SSブログ

エビ、抱卵

また二週間空いてしまった・・・いろいろとハードな状況になってました(汗)

お魚さん、エビさんは全員元気です。
エビさんは♂2、♀2だったようで、なんと卵を抱き始めました。
IMGP1693.JPG
奥に潜むエビさん。導入後から床の砂利が黒くなることがなくなりました。
日がな何かをもそもそ食べてます。
抱卵しているので、水換えにはとても気を遣います・・・。

1号水槽全景。
IMGP1694.JPG
汚ねぇなぁ(^_^;)
おとちんが窓拭きしてくれないわ、エビもそれほど緑の藻は食べないわ・・・人力で掃除してます。
でも黒ひげ苔の勢いは収まりました。水草に付くのはアオミドロが優勢。
そして、エビの導入にあたってスポンジフィルタを追加。濾過力アップしてます。

フグさん達。
IMGP1691.JPG
赤虫ミニキューブを1回あたり1/4にして与えていますが、丸々してる。

エビさん、無事に増えてくださいな・・・。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

New Comer!

今週は金曜日に1、2号水槽、土曜日に3号水槽の水換えをしました。
1号は木曜の予定だったのですが、飲み会がありまして・・・。

1号水槽の新キャラ。
IMGP1683.jpg
見えにくいですが、ミナミヌマエビです。
前回書きました通り、日曜日に5匹導入したのですが、水曜日に1匹☆になりました・・・。
原因を探った末、水温を少し下げました。
残り4匹は水換え時にも騒ぐことなく、落ち着いてます。
そして、だんだん色が濃くなってきてるような。

同じく1号水槽のテトラ達。
IMGP1686.jpg
この子はどんどん透明化していて、ほぼ内臓が透けてます(^_^;)
透明化が始まってだいぶ経ちますが、元気なのでそのままにしています。


んで、ベタさん。
IMGP1689.JPG
すっかりヒレも綺麗に! 元気元気、泡巣作りまくり。
しかし、餌食べ過ぎっぽいので、少しずつ減らしてます。


2号水槽のフグも問題なし。うまく写真撮れず今回は登場なし(笑)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

新たな仲間

グッピーさん1匹が☆になり、少し淋しくなった1号水槽・・・。

新たな仲間をお迎えしました。
水合わせに気を使う、水換えにも気を使う、あの生き物です。

17日に5匹導入。1時間以上かけて慎重に水合わせ。
水槽に入れたときも落ち着いていて、大丈夫そうだった。
が、今日帰宅して水槽見たら1匹横になってる・・・やっぱり難しい?
どこにいるのか見えづらい奴らだけど、4匹は生存を確認。のこのこ動きながら何か食ってます。
横になってるのは脱皮した抜け殻の可能性もありますが・・・。

1週間生き残ってくれれば少しは安心できそうです。待て次号(誰がw)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

おじいちゃんグッピー

昨年9月にうちにやってきたグッピー♂二匹。
1匹はその時点で5ヶ月ほどのおじいちゃん、と聞いていました。
グッピーの寿命は1年ほどとのこと。

今月で15ヶ月目に入ったところですが、今朝までは元気に餌を食べてました。
しかし、夜に餌をやろうとしたら、1匹見当たらない。
あれ?と思って探すと、ヒーター横で瀕死の状態。
その後、一時的に泳ぎ始めましたが、先ほどから底に沈んで動かなくなりました・・・。

病気のような感じはなく、どうやら寿命のようです(T_T)
急だったのでびっくり。残念ですが、仕方ないですね・・・。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ミスった・・・

金曜に1号水槽、本日2号&3号水槽の水換え実施。
1号は5日毎の換水で4回目。藻の勢いが鈍ったようです!
もうしばらく、このペースで様子見です。

しかし、なんか泡泡しい・・・。
IMGP1645.JPG
細かい気泡が浮いていて、上部フィルターの水流で舞っています。
ライトが点くと増える感じ。水草や藻から出てるのか、バクテリアなのか。

そして、夜の餌やりで痛恨のミス。
餌をやるときに上部フィルターを止めたのですが、そのままうっかり忘れてしまい約1時間半。
やばい酸欠!! 慌ててフィルター再稼働と緊急エアレーション。エアは一晩続けます。
幸い魚は大丈夫そうですが、バクテリアまずいな・・・明日水が濁ってなければ良いな。


フグさん達は問題なし。珍しく4匹写った。
IMGP1646.JPG
真ん中のが異様にでかくなって、形もちょい不格好に。太り過ぎ?


そしてベタさん。
IMGP1649.JPG
やっと全身撮れた。だいぶヒレも綺麗になりましたよ。
遮光のおかげでヒレがボロボロになる症状が再発することは無くなりました。
やっと落ち着いたようです!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

換水ペースを変えてみる

我が家の水槽、毎週土曜を水換えの日に設定して、水質維持を図っております。
が、魚の数が多い1号水槽は、汚れるのが早いらしくすぐに苔コケしくなってしまいます・・・。
なので、1号のみ5日間で水換えしてみることにしました。
2、3号はこれまで通り土曜固定です。

1号水槽、テトラさん達。木曜に水換えしたので、次回は明日火曜日です。
IMGP1637.JPG
真ん中のが透明化してきており、白っぽくなっています。
ネオン病を疑いましたが、特に潰瘍らしいものは見られないこと、元気なことから様子見しています。
1週間経っても元気なので、病気ではないのでしょう。
水草のハイグロは、照明が強く当たるところにアオミドロがもっさり生えたためカット。すぐに脇芽出てくるから思い切って切れる。

IMGP1634.jpg
おとちんは人工餌をメインに切り替えて与えていますが、心配なので時々ブロッコリーを投入。
苔コケしくなるのはそのせいかも・・・けっこう食べかすが飛び散るのです。
ブロッコリーは3日経って残っていたら取り出します。


2号水槽、フグさん達。
IMGP1642.JPG
4匹のうち、1匹が異様にでかいのよ・・・この写真ではみづらいですが、底に近いところにいます。
赤虫ミニキューブ1/3を朝晩に投入しています。最近足りないのか餌くれダンスが激しくなってきた。


3号水槽、いろいろ手がかかるベタさん。
IMGP1643.JPG
だいぶ尾びれが伸びた!

IMGP1644.JPG
背びれも伸びてきた!
エラ後ろの鱗剥がれも治って綺麗になりました。良かった・・・もうヤンチャしないでくれよ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

生傷の絶えないヤツ

それは、べたのすけ┐(´д`)┌

尾びれ、背びれは伸びてきました。
IMGP1621.JPG
暗くなってから撮ったのでブレまくり。
だいぶ尾びれはきれいになりました。

しかし!
左のエラの後ろ、鱗が剥がれたらしく白っぽくなっていることに気づきました。
再生中らしいのですが、しばらく様子見。
なんか安心させてもらえないヤツ・・・。
あ、餌はバクバク食べて元気です。病気ではなさそう。


その他は、ほぼ平常運転です。
グリーンネオンが1匹、色が薄くなっているようなので、こちらも要観察。




お魚さんのトピックが少ないので、オマケで家にやってくる野鳥さんを。
IMGP1619.JPG
窓に付けた餌台に来たカワラヒワ。
この時期になると毎年来て、ひまわりの種を食べまくります(^^)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

眩しかったのか・・・

べたのすけのヒレがボロボロになったり復活したりと、一進一退な感じですが・・・。
やっと原因が判明か??

ベタが入っている3号水槽、窓に近い所で光が強かったらしく、ストレスになっていたようです。
水槽背面に厚紙を付けて光を弱めたところ、調子が上がってきました。
繁茂していたアオミドロは勢いが落ちて、これまた良い感じ。
IMGP1508.JPG
尾びれは治ってきましたが、背びれが無くなりました(ToT)
でも本人(本魚)は元気です。

水槽背面の厚紙、最初は黒い布を付けてみましたが、自分が反射して見えたらしく、フレアリングしまくりで疲弊してしまいました。
ベタの場合、背面は明るめの色にすることをオススメします!


IMGP1504.JPG

IMGP1505.JPG
おとちん、テトラ軍団、グッピー軍団は平常運転。
しかし、一匹入れていたラムズホーンが3週間行方不明・・・どこ行ったんだ。

IMGP1506.JPG
フグ軍団も元気。最近色が濃くなってる。
2匹が寄り添って泳いでいたり、ひょっとして繁殖行動かも。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

べたのすけ復活・おとちんに不安

今日は暑かったです・・・寒暖の差大きすぎ!

さてさて、土曜は朝から水換えでございます。
ボロボロになったべたのすけは、急速に復活してきております!
IMGP1463.JPG
治り始めると早い早い。すごい勢いで尾びれが再生してきます。
一方で、今度は背びれの先っちょに穴空いた(泣)
もうね、春だから「生え変わり」するんだと思って見守ることにしました。

そして、べたのすけの3号水槽、窓に近いせいで藻が生えまくる。
生物の実習とか、高校の屋外プールで見て以来のアオミドロ。上の写真にも写ってます。
掃除していたら、とろろ昆布みたいにデロデロと。微妙に気持ち悪い。


1号水槽、テトラ軍団を撮ったらブレまくり。
IMGP1461.JPG
けっこう細かく動いてるのね・・・。

水換えしていて気づいたのですが、オトシンクルスのお腹に赤い出血のような痕を発見(・_・;)
昨日の夜には無かったと思う・・・水替え中に何か当ててしまったのか?病気? 頭ぐるぐる。
特に痛がっているような様子はないものの、いつもよりは大人しいような気もする。
日中は餌入れの後ろに隠れて出てこず、写真も撮れませんでした。
お願いだから悪いものではないように。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

何とか持ち直した?

私、北の方に住んでますが、ここ数日寒いです・・・。天気悪いし。

水道水もまだまだ冷たく、水換え用の水はバケツに一晩放置して少しでも温度を上げてます。
温度調整は、お湯を沸かしてバケツの水に足しています。
湯沸かし器のお湯でちゃちゃっと水を作って投入すると、どうも魚の調子が良くない感じ(当社比)。
カルキ・重金属抜き入れても、ダメな何かがあるんでしょうかね??

尾びれがボロボロになった「べたのすけ」。
前回水槽をリセットし、調子が上がってきたようです。
IMGP1435.JPG
シルエットで。尾びれの上半分が無くなり、細くなってます。
その他のひれは問題ナシ。

IMG1436.jpg
やたら元気で、人を見ると餌くれアピールしています。
尾びれがバラバラになる症状は止まり、少しづつ復活してきているよう。
後ろの水草は、2号水槽で増えたハイグロフィラを切って持ってきました。
余分な栄養分を吸ってもらいます。


1号水槽、集合写真。
IMG1438.jpg
上にマツモを吸盤で固定してあり、光がよく当たるので盛んに泡を出しています。
左のお椀はおとちんの餌箱なのですが、よく中にテトラが入ってます。落ち着くのか・・・。
右のしょぼしょぼなアマゾンソードも、すこし復活してきました。時々、イニシャルスティックを周辺に差し込んでます。

キリッとしたテトラさん。
IMGP1439.JPG

下に落ちた餌がないか探しまくるグッピーJr。
IMGP1440.JPG
2号水槽からラムズホーンの稚貝を一匹取ってこちらの水槽に入れてましたが、先日5mmほどの大きさになって壁を這っているのを発見。
今日の水換え時には行方不明でしたが・・・どこに行ったのか。

2号水槽、隔離槽から出したラムズ。
IMGP1442.JPG
結構大きいので、アベニー達にどつかれながらも生きています。

もさもさになったハイグロフィラ。
IMG1443.JPG
間をちょろちょろとアベニーが通ります。

なんとか、落ち着いたかな?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。