SSブログ

一応、平常運転

ベタのすけの色抜けも治って一安心・・・他に特に問題なく平常運転です。

テトラ達、ちょっと太ったかな。
IMGP1928.JPG
上部フィルターの取水口、稚エビの吸い込み防止にネット張りました。抱卵しているエビを確認したので。
百均に売っている、排水口のゴミ取りネットです。抗菌タイプではないことを何度も確認して使用。


スポンジフィルターはエビマンションになってる。
IMGP1930.JPG
左は中身あり、右は抜け殻です。
昨日水換えしたためか、脱皮したのが2匹ほどいます。


アベニーは壺が気に入った様子。
IMGP1932.JPG
たまに2匹で入ってます。
彼らもうちに来て丸1年経ちました。たぶん二回りくらい大きくなってる・・・。

ベタのすけは胸ビレに少し穴が開きかけてますが、季節の変わり目ということで諦めたw
元気ならそれで良し、です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ベタのすけの紋様、原因わかった

横っ腹に変な紋様が浮かんだベタのすけ。
1週間薬浴して様子を見ても、特に治りもせず、むしろ色が抜けまくりました[あせあせ(飛び散る汗)]

とりあえず病気ではなさそう。
それじゃあ、どういうこったぁ!?
いろいろ症例をネットで探しましたが、ヒットするものは無し。
気になるのは、「光に敏感」という、あるブログの一言。

以前、尾びれがボロボロになった時に、水槽背面をボール紙で塞いだら、治ったことは確かにありました。
両サイドも塞ぐか・・・と、余っていたボール紙で両サイドも塞ぎ、天板もハンカチで覆って様子見。



3日で治りよった[exclamation×2]
IMGP1881.JPG
薬浴やら水槽リセットやらで尾びれにまた穴が開きましたが、それすらもすごい勢いで元通り。
ベタは日陰で育てましょう。
ちょっとでも強い光が入ると、ボロボロになります。


意外に神経質で手のかかるベタに比べて、なんか逞しく感じる2号水槽のアベニー。
IMGP1887.JPG

IMGP1901.JPG
久々の登場。4匹とも元気です。
餌やりに近寄ると暴れまわります。もう少し落ち着いていただきたい。
1号水槽で増えすぎたミナミヌマエビを5匹ほど、こちらの水槽にも投入しましたが、今のところ仲良く共存してます。

1号水槽、かなり大きくなったラムズさん。
IMGP1884.JPG
土管で寝るのは良いですが、ヒーターの上で寝るのはやめてください。煮えてしまいます。

テトラさん達も変わらず元気。
IMGP1907.JPG

ミナミヌマエビは繁殖スピードが落ちたかも。冬だから?
IMGP1908.JPG

おとちんは、昼間は流木の裏が定位置。
IMGP1909.JPG
一応撮ったけど、見えますかね?
夜はヌマエビと餌の取り合いになってるようです。
餌入れると、先にヌマエビが群がってます・・・。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

紋様・その後

新年、最初の投稿です。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

前回の投稿でベタのすけの色抜け?について書きましたが、その後の状態は・・・。
IMGP1878.JPG
白い帯が顔と尾びれの方へ移動。真ん中は色が戻るという状態。

当初は左半身だけでしたが・・・。
IMGP1879.JPG
右半身にも回り込んできた!

でも元気。餌はもりもり食べる。泡巣も作りまくる。
先日ショップに寄って写真を見せて見解を聞いてきました。
結果、元気とはいえあまり良くない状態とは思うので、一度薬浴することをおすすめします、とのこと。
グリーンFゴールド(顆粒)を入れて1週間の治療に入ってます。
しかし・・・薬浴始めたら調子が上がったのか、更に巨大な泡巣を作ってる(^_^;)

入れていた水草とミナミヌマエビ5匹は2号水槽へ移動。
ヌマエビのおかげで一晩でコケが少なくなりキレイに! 良い仕事するね~。


そうそう、年末に1号水槽の水面に細かい泡が出ていたのが気になっていました。
上部フィルターをお掃除したら、ものすごい汚れが! 2ヶ月くらいイジってなかったかな・・・。
掃除後、泡は消えました。水面に細かい泡が出て消えない時は、ろ過フィルターを見てみましょう!
月単位で放ってあった場合、汚れが限界かもしれませんよ~。
コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ベタのすけに謎の紋様&最後のグッピーが☆に・・・

ひと月半空いてもぅた・・・頑張れ飼い主w

12月に入ってから魚たちに少し変化が出ました。
まず、ベタのすけ。
IMGP1873.jpg
左横っ腹に謎の白い紋様が出ました。
ある日、少し白くなった部分があるな、と思う程度の小さい変化だったのですが、徐々に広がっています。
と思ったら、真ん中から色が戻ってきました。何だ??
本魚はとっても元気で、泡巣を作りまくり、人を見ると近寄ってきてウロウロしています。
ウロコが逆だっているわけでもなく、ハゲているわけでもないので、様子見中。

ベタ水槽の底面ろ過が半年過ぎていたので、水が悪くなってきてるせいかも、と念のため底砂を洗い、リセットしました。
病気や怪我でなければ良いんですけどね~。


1号水槽はマツモを増やして素焼き土管に入れ、底から立ち上げてます。
テトラ達がそこの周りに隠れるようになりました。
IMGP1875.JPG
真ん中の水草はプチ化したアマゾンソード_| ̄|○
底床が砂利ではダメだったか・・・。
テトラ達はいい艶してます。

IMGP1876.JPG
真ん中の白いのは、グリーンネオンが透明化したやつです。中が透けて見えます。

その他、ミナミヌマエビはじわじわ増殖し、20匹ほどとなりました。
今朝の水換え時に、3匹をベタ水槽へお引越し。食われないようになるべく大きいのを送り込みました。
落とした餌とか掃除お願いします・・・。

オトシンクルスも元気です。
たまにキョロキョロと目が動くのが可愛い。

そして、グッピーの最後の1匹が、今朝☆になりました。
1号水槽で繁殖した2代目のオスでしたが、ちょっと寿命が短かったかな・・・幼少期にあまり餌があたっていなかった個体なので、弱かったのかも。
いろいろと勉強させてもらったグッピー達、ありがとう。
nice!(0)  コメント(0) 

うまく写真が撮れないのよ

うっかりひと月も空いちゃいました。
トラブルなく順調なので、特にネタが無いこともありますが・・・もうちょうっと頑張らないといかんですねっ。

寒くなってきたので、1号水槽の照明をLEDからもともと付属していた蛍光灯に戻し、日中のヒーター代わりにしています。
が、やはりちょっと暗いようで。
写真がうまく撮れない!
IMGP1857.JPG

フグさんやベタさんは撮れたもんじゃない。心霊写真みたいになってしまう(^_^;)
という状況で、1号水槽の写真で精一杯の状況です。


あ、ベタさんですが、季節の変わり目になるとヒレがボロボロになります・・・。
ヒーターは常時入れているので、水温変化は大きくはないはず。
眩しい光も入らないようにしているし・・・なんのストレスか?
餌を少し増量したら回復してきました。
単純に食欲の秋、なのか???
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

腰痛ぇ・・・

だいぶ間が空きまして・・・。
本人が腰痛で悶絶しております(^_^;)

魚たちは問題ありません。元気元気。
おとちん、枝になりきる。
IMGP1752.JPG
IMGP1756.JPG
癒やされます・・・ヽ(=´▽`=)ノ

ヌマエビ、増えすぎ。
IMGP1753.JPG
水草も少なく、あまり稚エビが隠れるところ無さそうなのですが、けっこう生き延びますね~。
この1号水槽には、卵を持っていないことを確認したラムズホーンを1匹、改めて入れました。
どんどん大きくなるので、栄養過多になっているのでしょうかね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ラムズさん

魚たちは元気ですが、飼い主がヨレヨレですw
うーん、体力が欲しい・・・。

各水槽、順調なようです。
1号水槽のコケ取りに、いっぱい増えたラムズホーンから小さい1匹を入れたのですが・・・失敗!
小さいながら交尾済みだったようで、入れた途端にボコボコ卵を産みまくったため、お引取りいただきました。
1mm以下の稚貝を見つけてはスポイトで回収・・・30匹ほど取り出しましたが、もう少しいそう。
ペットボトルで隔離部屋を作り、別の候補を様子見しています。

むちゅっ
IMGP1734.JPG
良い口してるわ(^o^)
そして稚エビが写り込んだ・・・おとちんの餌カップの周りに待機してる。


濃緑色のミナミヌマエビさん。また抱卵中。
IMGP1744.JPG
購入時5匹、その後3匹になって、今20匹くらい。エビ爆発・・・。


見返りアベニーさん。
IMGP1740.JPG
盛んに繁殖行動してますが、卵は産んでいない様子。
1号水槽でラムズさんに産卵された疑いのあるアヌビアス・ナナを、アベニーの2号水槽に一時移設中なので、ひょっとするとそこに産むかも。

1号水槽は5日に1回、その他は7日に1回の水換えを続けています。
1、3号はだいぶ調子良い感じです。1号の黒ひげ苔はだいぶ抑え込めました。
2号は茶苔が生える・・・濾過不足か。こちらも5日に1回換水しないとだめかも。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

稚エビ

隔週更新になりつつありますが、各水槽とも特に問題なく、平常運転しております。
ミナミヌマエビの稚エビは、早く生まれた1匹がけっこう大きくなり、まだ小さいのが5匹くらいいます。
小さいながらツマツマしている姿が可愛い(^o^)


1号水槽。緑藻だらけ(T_T)
IMGP1726.JPG
暑さのせいか、斜めって張り付いてるおとちん・・・。

テトラ軍団とミナミヌマエビ♀。
IMGP1729.JPG
エビは一匹がまた抱卵してる。そんな頑張らないで。

IMGP1730.JPG
土管の入り口に稚エビ。これくらいの大きさのを、他に4匹ほど確認しています。

あんまり増えすぎんといてな・・・(^_^;)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ヌマエビ達

ミナミヌマエビ、稚エビの数匹が成長中です。
しかし、なかなか稚エビは写真が撮れません・・・。

親エビは数枚撮れました。
IMGP1722.jpg
土管にマツモを突っ込んで隠れ家にしてみました。一匹、入ってます。
多分♂です。今朝、脱皮してましたw

IMGP1723.jpg
抱卵中?の♀の1匹。流木の下に潜んで餌ついばんでます。

IMGP1725.jpg
深緑色の良い色になってる。うちのは全体的に緑っぽい色になるようです。
ひょっこり写り込んだテトラさんが可愛い。

水換えには気を使います。底床の掃除だけだったのに3匹稚エビを吸い込んでました。
古い水を捨てる際に確認しながらなので、疲れる・・・(-_-;)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

暑さなのか

最近、間が空きすぎですが、いろいろ起きてます。

・ネオンテトラ 1匹が☆に
 昨年8月に水槽を立ち上げ、パイロットフィッシュとして導入したネオンテトラ3匹。
 当時、水が全くできておらず、1匹はすぐ☆になってしまいました・・・。
 大きかった2匹はたくましく生き残り、うちの水槽を作り上げてくれました。
 今回、一番大きかったネオンテトラが逝ってしまいました。
 病気などの兆候はなく、当日朝の餌の食いつきがちょっと悪いかな?という程度でした(T_T)
 4cmくらいある個体だったので、寿命だったのかもしれませんが、最近の暑さも堪えていたかも。


・稚エビ誕生
 卵を抱いていた1匹が数日前に脱皮してしまい、卵が落ちたのでダメだったと思ったのですが。
 本日水換えをした際、藻が生えてモサモサになったアヌビアス・ナナ・プチを取り出して洗ったところ、稚エビが出てきてびっくり!
 どうやら半分はかえっていた様子。残りの半分が無精卵だったのか、脱皮とともに落ちたようです。
 しかし、「稚エビはいない」と思って掃除していたので、多くを流してしまったようです(T_T)
 バケツに残っていた10匹程度を水槽に戻すことができましたが、とても残念。余計なことをしてしまった・・・。
 もう一匹がまだ卵を持っているので、今後は慎重に行きます。


・グリーンネオン追加
 ネオンテトラの代わりに、本日小さめのグリーンネオン3匹を追加。
 水換えに合わせて1号水槽に投入しました。


 昨日撮影の写真です。ベタのすけ。
IMGP0273.jpg
今回、コンデジで撮影したのですが、近すぎたらしく威嚇されました。
エラが開いてます(^o^)


1号水槽、ブレブレのテトラ達。
IMGP0272.jpg
他のみんなは元気です。

久々のおとちん「お腹ショット」。
IMGP0269.jpg
人工餌だけでイケてます。助かる。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。